« トレンドマイクロ、ウイルス対策製品のほとんどに脆弱性 | Hack The Web トップへ | ライブドア、フィッシング詐欺対策機能つき Eudora を販売 »
2005年02月26日
国家公安委員会、不正アクセスの発生状況を公表〜ID管理の甘さが狙われる
国家公安委員会、不正アクセスの発生状況を公表〜ID管理の甘さが狙われる
国家公安委員会と総務大臣、経済産業大臣は25日、2004年における不正アクセス行為の発生状況を公表した。不正アクセスが認知されたきっかけとしては、利用者からの通報が172件、サイバーパトロールなどによる警察活動が146件、アクセス管理者からの届出が29件など。また、不正アクセス行為後の行為は、オンラインゲームの不正操作が129件で最大、2番目はインターネットオークションに関する不正操作が103件、Webサイトの改ざんが40件と続く。
不正アクセス禁止法の検挙状況では、検挙件数が142件、検挙人数が88名。なお、不正アクセスに用いられた手口は、他人のIDおよびパスワードを利用する方法が131件、セキュリティホールを攻撃する方法が11件だった。ID・パスワードの入手方法としては、利用者の設定・管理の甘さにつけ込んだケースが65件で最も多く、元従業員や知人によるものが21件、言葉巧みに利用者から聞き出したり、のぞき見したりするケースが14件と続いている。
このほか、被疑者の内訳を見てみると、面識のない他人による犯行が82件、元交際相手や元従業員など顔見知りによる犯行が49件、ネットワーク上のみの知り合いによる犯行が13件だった(重複計上あり)。犯行の動機としては、元交際相手や元勤務先に対する嫌がらせや仕返しのためが35件で最も多く見られた。
スポンサードリンク
投稿者 hacktheweb : 2005年02月26日 10:28
他の記事もお読みになりませんか?トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://google.s101.xrea.com/cgi-bin/mt-tb.cgi/10
このリストは、次のエントリーを参照しています: 国家公安委員会、不正アクセスの発生状況を公表〜ID管理の甘さが狙われる :
» 不正アクセスした人間は? from weblog
先日起きた 不正アクセス問題。不正アクセスしたのはどんな人物だろうか。 [続きを読む]
トラックバック時刻: 2005年02月26日 12:43
» ◆リネージュでまた逮捕者 from やぎさんのコラム
他人ID使いゲーム 不正アクセスで学生逮捕 京都府警ハイテク犯罪対策室と宇治署は [続きを読む]
トラックバック時刻: 2005年02月27日 14:47
» 今に始まったことではないけれど。フィッシングからファーミング? from ぱそこんライフ
pharming(ファーミング)――オンライン詐欺は「釣り」から「農業」へ? - ITPro
ファーミングという言葉自体、どうかなぁと思うわけですがセキュ... [続きを読む]
トラックバック時刻: 2005年03月01日 09:12
» 完全ファイル抹消2005で個人情報漏洩防止やらないか? from ウホッ!いいお買いもの・・・
ソフトウェア売り場の店員です。こんばんは。 先日、ご紹介した「My環手箱で個人情 [続きを読む]
トラックバック時刻: 2005年03月01日 18:30
» 不正アクセスの可能性があるアクセスが急増? from ほんじつの気になるにゅ〜うす
アフィリエイトのA8の提携サイトから緊急告知としてメールが来ました。----------------------------------------------... [続きを読む]
トラックバック時刻: 2005年03月03日 23:30